loading loading loading
企業
経営者様

サキベジブログ

手紙3-3連休で面会できず


 

秀子さん、おはよう。今日で入院して3日目です。

元気ですか。今日は土曜日、明日は日曜日、明後日は海の日で祝日3連休です。

残念ながら休みの日で3日間面会はできませんが、頑張ってね。

 

いつも君のそばにいるから安心して療養してください。

 

昨日面会の際、看護師さんから退院の日程を知らされました。

8月5日火曜日です。明確になって良かったね。

日赤出た後、リハビリ専門の病院に行くのかな。

と思いましたが、その線はないようです。

 

8月5日以降は自宅でしっかりリハビリして回復しよう。

大丈夫。安心してね。ケアマネの小沢さん、理学療法士の中川さんとは早速連絡を取り、退院後の生活の仕方を打ち合わせする時間をもらいました。

私に腹案があり、これに沿って君が回復するに1番いい方法を相談し合いたいと思う。

秀子80歳、私76歳。残りの人生そんなに長くはない。

2人の残された人生、有意義に充実して過ごそうね。

 

さすが暁代のいるニューヨークや敬君のいるマレーシアには行けないとは思うが、

私たちは結構すでにアメリカ旅行に何回か楽しめたから、もう外国に行けなくなってもいいよね。

 

2人で窓辺に静かに佇みながら、風の流れ、空気の味などを楽しめればいいよね。

そんな時間が最高かもしれない。料理は一生懸命腕を磨き、少しでも君においしいものを食べてもらおうと努力するから期待していてね。

今日午後中、犀南の中島さんのところに激励に「ウナギ弁当」を持って行ってくる。

一昨日、君と同じ脳出血に奥さんが見舞われ、篠ノ井病院に入院した中島さん。

すっかりしょげているようなので、カツを入れ、元気でいるよう激励してくる。

私も狭窄症などと弱音を吐いている時ではない。

秀子のためにも頑張るから共に這い上がろう。

明日も手紙を届けに来るよ。

令和7年7月19日午前10時40分

秀一

秀子様。

 

 

ainote.worksmobile.com