loading loading loading
企業
経営者様

サキベジブログ

地獄のような一週間が過ぎた


 

地獄のような日々。

 

 

脳出血で倒れて2年半。奇跡的な回復をし、自力で立てるようにもなってきた。

転倒だけは気を付けてくださいよ、とアドバイスされ、自分もそのことには気を付けてきた。

転倒する1週間前には、転倒を予知するために、本人が1人でベッドから起き、床に足を着けたら、センサーが鳴るというマットを床に敷いておいた。

ところが、その日に限って、その鳴るセンサーを私の手元に置いておかなかった。

それが間違いだった。妻は自分でキッチンまで歩いて行きそこで転倒した。気がついた時はすでに遅く、緊急車で搬送された。案の定大腿骨を骨折していた

翌日手術をし、20日間の入院生活を終え、私のもとに戻った。それから1週間が経過した。正直、私にとって地獄のような1週間だった。

朝、ベッドから車椅子に移動させるとき、夜寝かせるために車椅子からベッドへ。そして深夜、おむつ交換の時。

この時、妻は「怖い怖い」と泣き出すのだ。何かショックを過去受けたのだろう。

「私がそばにいるから安心」と言っても泣きじゃくって「怖い怖い」と言って体を硬直させる。私にはなす術がない。落ち着かせようとするが、泣きじゃくるだけ。

骨折前は何か思い出した時に泣くことはあったが、手術後の足が痛いのか、痛いことも重なったのか、本人を襲う恐怖感がものすごいものがあるのに違いない。

私にも十分わかっていることだが、側にいる私にとってこの涙は辛い。

地獄のような一週間を過ごしている。